お知らせ
-
- 2021年度予定~
- 各イベント内容はコロナで 調整中・・・特設会場 もうしばらくの間お待ちください
-
- 2021.1月1週間程度
- 道の駅筑西「グランテラス」 調整中ページ
-
- 2020.8-9月予定
- 水戸京成百貨店・ジョイフル本田・笠間工芸の丘 調整中ページ会場 コロナで変更もあります
-
- 2020.08月
- 調整中... 特設会場 まで
-
- 2020.07月
- 新潟県新潟市 ホームセンター ムサシ特設会場2F
-
- 2020.07月
- ジョイフル本田ひたちなか店2FJ-2 実演販売特設会場
-
- 2020.06月
- ジョイフル幸手J-2コーナー 実演販売
-
- 2020年6月
- 道の駅 かわプラザ
-
- 2020.06月
- 水戸京成百貨店 6階特設会場 (父の日)まで
-
- 2020.07月
- 東武宇都宮百貨店 7階美術画廊特設会場 まで
-
- 2020.06.08
- 桐乃華工房 ホームページをリニューアルしました。
-
桐材へのこだわり
「桐と共に歩んで70年。
時代に合わせて、いつまでも愛される桐下駄を
残してゆきたい」
桐乃華工房は2021年 創業70周年を迎えます。
素材となる桐原木は、東北材や新潟桐、秋田桐の上質な桐をはじめ、北関東においては自らの手で伐採・切り出しを行っています。
丸太の状態で乾燥したのち、製材し、輪積みをして再び乾燥・アク抜きを行ってから、適材適所、桐下駄に加工してゆきます。
この日本の風土の中で生きた良質な桐を、初代創業時からの桐下駄機械を用いて、受け継がれた伝統の技で作り続けています。
桐乃華工房では匠の技による本柾下駄から、時代に合わせたぞうりタイプ、GETAサンダルなどの新製品、また子供の下駄まで幅広く製造しております。
桐下駄以外にもまな板や積み木等の工芸品、そして能面に使用する材料販売も行っています。
商品について